羽生結弦
■スケート界のプリンス!羽生結弦を動物占術で占いました 素晴らしいスケートの演技で世界中の人々を魅了している羽生結弦。2歳からスケートをはじめ、中学一年生だった2007~2008シーズンで全日本ジュニア選手権で3位を獲得し、翌シーズンの2008~2009シーズンについに初優勝を果たしました。2009~2010シーズンではJGPファイナルでは14歳という史上最年少の若さで総合優勝を果たしました。2010~2011シーズンにシニアデビューを果たし、四大陸選手権で銀メダルを獲得しました。2011~2012シーズンでは全日本選手権で総合3位を獲得し、世界選手権代表に選ばれました。 そして2014年2月に行われたソチオリンピックではアジア人初の男子金メダルを獲得するというすばらしい快挙をとげました。また、スケート界だけでなく2016年には映画「殿、利息でござる!」に出演したり、バスクリン「きき湯」シリーズのCMに出演するなど幅広く活動しています。 今回はそんな羽生結弦さんを動物占術で占いました。 ■『コツコツ努力家のコアラ』 動物占術で占った結果、羽生結弦さんは『コツコツ努力家のコアラ』でした。『コツコツ努力家のコアラ』は「ロマンティストで夢を追い続ける人生を送ります。将来の展望やこうありたい自分像を色彩豊かにくっきりと描ける人です。世間でどう見られるかよりも、自分の感覚を優先し我が道を進んでいくタイプ。理想を叶えるための現実的な道筋や方法を考え、コツコツと実践していきます。描くビジョンが明確なので、今が少々苦しくても我慢し明るい未来のために努力を重ねていけるのです」という性格をもつ動物です。 羽生結弦さんはとても負けず嫌いだそうで、小学生の頃には毎日のようにリンクの上で上級生と喧嘩して泣かされていたそうです。しかし、羽生結弦さんはそんな上級生に負けじと立ち向かっていったそうです。そういった強さがあるからこそ、自分像を現実にすることがきるのでしょう。 さらに『コツコツ努力家のコアラ』は「何ごともスピーディに解決し、決断が素早く、フットワークも軽いのが特徴。話を最後まで聞かずに早合点したり、思ったままを口にするので失礼な発言があったりするものの憎まれません。持ち前の愛嬌でカバーしてしまいます。アイドル的な側面もあり、サービス精神は旺盛。必要ならば、自虐ネタで笑いをとったりもします」という性格も持ち合わせています。 羽生結弦さんは各方面で自分に自信満々だと言われていますが、2015年の世界国別対抗戦の前日会見では「実績からいって一番期待されていると思うので、引っ張っていかないといけない」と強気な「ゆづ節」を披露したそうです。 ときどきちょっぴり失礼な発言をしてしまうことも羽生結弦さんですが、持ち前の愛嬌でしっかりカバしていますよね!そんな羽生結弦さんはまさに『コツコツ努力家のコアラ』ですね!